半日のフリータイムがあったので、
ウィンザー城観光のOPに参加することにしました。
ウィンザー城は、ロンドンから西へ40㎞、車で1時間もかかりません。
.
↓ウィンザー城入口の前にあって王室関連のショップが集まっている地区

ウィンザー城は、エリザベス女王が週末を過ごされる場所でもあり、
900年以上にわたり、国王の行事や迎賓館としても使用されてきた宮殿です。
入場券を購入し、入口の聖ジョージ・ゲートに向かって歩いています。
ものすごく広~いです
城内はアッパー・ウォード、ミドル・ウォード、ロワー・ウォードの三つのエリアに
分かれています。

↓ミドル・ウォードの城の中心にそびえるラウンド・タワー
屋上には、女王が滞在中は王室旗、不在の時は国旗が掲げられています。

タワーの廻りは空堀になっていて、バラが植えられていました。

後方がロワー・ウォードと呼ばれ、広場では衛兵の交代式が行われます。

↓ノーマン・ゲートを入るとアッパー・ウォードエリアです。

.
アッパー・ウォードのステート・アパートメンツは、王室の居住部分の一部でもあり
一般公開されています。
豪華なシャンデリアに絨毯、王室が所蔵する家具や調度品・絵画が展示され
見ごたえがあります。内部の撮影は禁止です。
.
↓アッパー・ウォードの立入禁止区域
入口には衛兵が立ち、厳重に管理されています。

↓ロワー・ウォードのセント・ジョージ・チャペル
ゴシック建築の傑作。歴代君主の墓所でもあり、英国の最高勲章である
ガーター勲章の授与式もおこなわれる。

↓ヒースロー空港が近いので、飛行機が頻繁に飛んでいます。

英国の歴史が刻まれたウィンザー城を後に、再びロンドンに戻ります。
(つづく)
最近のコメント